トイトレはまだまだ先、大変そう…
でも布おむつやおむつなし育児ってハードルが高い、と思っていませんか?
ゆるーーくでも、おむつなし育児を取り入れていれば、トイトレで大変な思いをせずに、むしろ楽しくコミニュケーションを取りながら、おむつを卒業できちゃうんです♪
家にあるもので簡単にできる、おむつに頼りすぎない育児のコツを、おむつなし育児アドバイザーがお伝えします。
~こんな方にオススメです~
⚫︎1人目のトイトレで苦労したので2人目ではスムーズにオムツを外したい
⚫︎昼間はオムツ取れてるけど、おねしょをするので困っている
⚫︎おむつなし育児に興味はあるけど、何から始めたら良いのか分からない
★講座内容
⚫︎トイレトレーニングとの違い
⚫︎おむつを外す適齢期
⚫︎夜のお漏らし対策
⚫︎赤ちゃんからはじまる便秘問題
⚫︎紙おむつの重さ体験〜子どもの気持ちになってみよう〜
⚫︎気軽にできるおむつなし育児の方法(月齢別)
⚫︎効果的な声掛けとNGワード
⚫︎お悩み相談タイム
◆費用
スイミーのチケット1枚もしくは1,700円
※託児をお申込みの方は、別途お子さまお一人につき託児代1,000円がかかります。