
【早期申込特典!おむつなしグッズが当たる!】
===============
★早期申込特典★
<第3期オンライン>
おむつなし育児アドバイザー講座
12月27日まで!
===============
おむつなし育児アドバイザー養成講座も
スタートから5年が経ち
今年から本格的なオンライン講座になり
多くの幸せな赤ちゃんが増えています(^^♪
そんな幸せな赤ちゃんとの「おむつなし育児」が
もっと楽しくなるかもしれないアイテムを
早期申込された方に抽選でプレゼントします!
おむつなし育児は、何も買わなくてもできます(^^♪
でもあったら面白い
楽しいアイテムもいくつかあるんですよ(^^♪
————————————————————–
赤ちゃんの気持ち良い排泄を応援したい!(^^)!
————————————————————–
というステキな思いを持つ各社の方々から
そんなアイテムをご提供いただいたので
12月27日までにお申込みいただいた方の中から
抽選で6名様にプレゼントします!
この機会にぜひ「アドバイザー養成講座」
の受講を検討してみてくださいね(^^♪
***************
<賞品>
ホーローオマル(1名様)
プチポッテイ(1名様)
また割れパンツ-ぴちぱん(1名様)
&
和田智代サイン入りの
おむつなし育児バイブル本3冊(3名様)
****************
第3期おむつなし育児アドバイザー講座の
詳細情報&お申込みはコチラ↓↓
https://omutsunashi.thinkific.com/courses/adviser
※各商品の詳細情報はこのページ下方に記載
=============
<協賛>
以下各社よりご協力いただきました
どうもありがとうございました
★(株)オオモリ
https://www.e-omori.co.jp/product/clist/576
★(株)リッチェル
https://www.richell.co.jp/shop/baby/list/365
★Studio rin-ne
https://www.facebook.com/studio.rin.ne/
==========================
<各賞品の詳細情報>
★ホーローおまる (株)オオモリ
https://www.e-omori.co.jp/product/clist/576
おむつなし育児で大人気のホーロー製おまるです。
新生児から使えます。匂いがつきにくく
耐久性があります。おむつ卒業後は
女性の布ナプキンなどのつけ置きにも使えます。
インテリアとしてもオシャレ(^^♪
★プチポッテイ(株)リッチェル
https://www.richell.co.jp/shop/baby/list/365
<第7回キッズデザイン賞受賞商品!>
「おむつなし」って気持ちいい!!
をコンセプトに開発された新生児から
使えるおまるです。成長に合わせて
二通りの使用ができます。
●ポットおまるとして(内側の白い部分):
0カ月〜7カ月頃まで
●イス型おまるとして:
7カ月(腰がすわったら)〜24カ月頃まで。
数あるプラスチック製のおまるの中で
おむつなし育児アドバイザーに大人気のおまるです。
★また割れパンツ(ぴちぱん)Studio rin-ne
https://www.facebook.com/studio.rin.ne/
寒い時期のおむつなし育児を助けてくれる
優れたグッズ、それがぴちぱん!
おむつなし育児を実践したお母さんが
考案したものです。
おむつなし育児アドバイザーの中でも人気の商品!
※サイズは80cm。写真とは異なる色柄になります
★おむつなし育児バイブル本
1)幸せの排泄コミュニケーション(言叢社):
おむつに頼り過ぎない育児の本当の意味が
理解できる本!本質がわかると
おむつなし育児は、さらに楽しく継続する
ことができます!
東京大学名誉教授/日本保育学会会長
汐見稔幸氏推薦!(和田智代著)
2)おむつなし育児(柏書房):
”おむつに頼りすぎない”という考え方をもとにした
0歳からの月齢別の具体的ノウハウがわかる本。
トラブル対処法までを網羅した実践的バイブル。
ハーバード大学で博士号を取得した著者は
二男二女の母親で、米国と日本において
我が子に「おむつなし育児」を実践
(クリスティン・グロスロー/著・和田智代/訳)
3)おむつなし育児(主婦の友社):
おむつなし育児の具体的ノウハウと
解説&豊富な写真で、おむつなし育児入門書
としてお勧めの一冊。三砂ちづる氏による
心温まるエッセイも魅力。
保育園に預ける時のヒント満載!
(三砂ちづる/著・中野美和子/医学監修
和田智代/実践指導)