おむつなし育児を実践中に翌起こる疑問点、つまずく事例を取り上げて、
原因と考えられること、
その解決に役立った方法、
などを和田先生にお話していただきます。
アドバイザー取得者
おむつなし育児実践中
の方にぜひ聞いていただきたい講座です。
子どもたちひとりひとり個性があり、必ずこれで解決する!!ということも少ないかと思います。
その中でいかに解決に向けての引き出しが多いのか、アドバイザーに求められている一つではないでしょうか。
悩むママに寄り添い、話を聞いてあげることも必要。
そして解決に向けての方法が見えたら、ママの喜びになるんだと思います。
そして、物や方法だけの問題でないこともあるでしょう。
問題に直面した時に、子供たちがどう考え、ママに何を伝えようとしているのか、といった気持ちも理解し、ママに寄り添うアドバイザー目指して、
和田先生と講座を通して交流を深めましょう。
2時間の講座の中で半分をQ&Aの時間となりますので、
参加される方は、それまでにメモに質問をまとめておいてくださいね♡